PURPOSE
私たちの存在目的
あらゆる人の人生を、
より自由に、より豊かに。
VISION
目指す未来像
Brand new BASIC.
Brand new LIFE.
私たちが作る家
住み始めたその日から
人生を変える家を。
家事ラクで高性能・高品質。
暮らしをがらりと変える
ミライの家をあらゆる人に。

2023年度より不動産事業・外構事業を立ち上げ
ワンストップサービスで
家づくりを
- 不動産事業
- 新築注文住宅
- 外構・造園

不動産売買
土地の売買仲介をはじめ、自社での買取販売も。注文住宅部門と密に連携し、その後の暮らしも見据えた土地提案、暮らしの基盤づくりのお手伝いを行なっています。

設計・施工
高性能な新築注文住宅を提供。“家事をなくす家“をかかげ、高気密・高断熱をはじめ、耐震性や耐久性にも優れた、永く安心して住まえる家をお届けします。

外構設計・施工
四季折々がもたらす緑の表情の移ろいと家族との“庭育“をかかげ、住まいのデザインやコンセプトにあったプランの外構を提案・施工いたします。
不動産売買いえプロ不動産
土地の売買仲介をはじめ、自社での買取販売も。注文住宅部門と密に連携し、その後の暮らしも見据えた土地提案、暮らしの基盤づくりのお手伝いを行なっています。
新築注文住宅設計・施工Gハウス
高性能な新築注文住宅を提供。“家事をなくす家“をかかげ、高気密・高断熱をはじめ、耐震性や耐久性にも優れた、永く安心して住まえる家をお届けします。
外構設計・施工GRAN GARDEN
四季折々がもたらす緑の表情の移ろいと家族との“庭育“をかかげ、住まいのデザインやコンセプトにあったプランの外構を提案・施工いたします。
数字で見るGハウス
家を建てるだけじゃない
「次世代」をキーワードに
“暮らし”を提供する企業へ
2023年度 売上25億円
2026年度までに
売上100億円
2030年度までに
売上500億円
職場環境について
男女比率
5.4:4.6
男女比は男性社員54%:女性社員46%。ほぼ同比率で男女問わず働きやすい環境です。
平均年齢
37.3歳
若さと経験が絶妙に調和したチームです。新しい挑戦と成長が期待できる環境です。
産休育休取得率
100%
女性従業員の産休育休取得率は100%。キャリア継続しやすいサポート体制が整っています。
月間平均残業時間
20.2時間
無理なく働ける環境を提供。ワークライフバランスを大切にできます。
※全社員
年間休日
120日
有休取得率が高く、プライベートの時間も確保しやすい環境です。
※自由休暇取得5日含む
通勤手当
全額支給
公共交通機関を利用して通勤する場合、自宅から会社までの交通費を全額会社が負担します。
社風
20代〜50代まで幅広い年齢・経験層のスタッフが働いています。
少人数だからこそ、スタッフ同士質問や相談がしやすい所が特徴です。経験豊富な先輩スタッフがフォローしていきますので、安心してお仕事いただけます!
少数精鋭ですが、業界最新の技術と知識で高品質な住宅を提供しています。
働きがい
能力や業務成績、会社への貢献度に応じて評価する社内体制を整えており、やり方しだいで給与アップが可能です。
お客様の声や現場の声を反映するなど、社内だけではなく、たくさんの材料の中から評価を行う体制をとることでスタッフの全体の意欲にもつながっています。あなたの「やりたい」、「やってみたい」という挑戦を歓迎します。
勤務時間について
勤務時間
08:30 〜 17:30
(固定時間制)
実働時間
8時間/日
(上記想定勤務時間に昼休憩を含む)
休日について
完全週休2日制(火曜・水曜)
年間休日120日以上
GW休暇(5日)
夏季休暇(5日)
年末年始休暇(9日)
自由取得休暇(5日)
※会社カレンダーによる
会社概要
社名 | 株式会社Gハウス |
---|---|
代表取締役 会長 | 池田 泰弘 |
代表取締役 社長 | 趙 晃啓 |
所在地 |
|
電話番号 | 06-6954-0648 |
創業 | 1957年 |
設立 | 1976年 |
資本金 | 99,872,000円 |
年商 | 26億円 |
従業員 | 77名(2025年3月時点) |
主要取引先 |
|
許可番号 |
|